スポンサーリンク
こんにちは。うてにょんです。
コナン映画『紺青の拳』を観てきましたー!
コナン観てきたよ!
今回もアタリ作だった〜〜!!!— うてにょん (@utenyooon) 2019年4月13日
ツイートの通り、今作もかなりのアタリ!!!
めっっっちゃ面白かったです。
スポンサーリンク
コナン映画【紺青の拳】へのツッコミ&面白かったポイント
コナン映画初の海外が舞台なだけあってスケールがデカいし、アクションも超派手!!
京極さんが初めて映画に登場したり、怪盗キッドも最初から最後までずっと出てたり、あらゆるキャラの魅力が大爆発してる回でした。
うてにょん
記憶が鮮明なうちに、感想を箇条書きで書いてくよ
完全自分用のメモみたいな感じでほんとダーっと書いてきます。
- 開始5分くらいデカイ爆発キターーーッ。コナン映画は爆発が早めに起こると面白いっていうジンクスが(私の中で)あるからこれは期待大。
- マーライオンの血ブシャーっはちょっとドキっとしたよ
- 博士のクイズのクオリティが相変わらずヤバイ低い。それに一瞬で答えるコナンもヤバイ
- スーツケースに入ってコナン海外まで来るですと。えっ死なない?それ死なないの?
- そしてコナンなんか色黒になってない・・・?そこについての言及はナシ?
- 毛利のおっちゃんバテすぎワロタ
- 園子に絡んできた男を倒す京極さんカッコいい。そして、強すぎる
- 京極さんが園子の足元見て照れる描写、なんかエロい
- 河北まゆこ英語はいいけど、日本語棒読み
- 林修先生っぽい声だな〜って思ったら、本当に林修出てた
- 山崎育三郎はさすがの上手さ!ゲスト声優いつも浮くけど全然浮いてない
- 彼氏のために大会に出場させる園子の財力相変わらずヤバイ
- シンガポールの夜景を一緒にみる怪盗キッドとコナン、いちゃいちゃしすぎ
- 怪盗キッドの目が見開かれてカってなる瞬間がゾクってしてしゅき
- 撃たれて弱ってる怪盗キッド、たまらん。
- 京極さん、キッドとの戦いの時も言葉づかいがキレイで素敵〜
- そして、京極さん相変わらず強い(2回目)
- 遠くからサッカーボール投げるコナンの身体能力相変わらずしゅごい
- 蘭にベッタリされて照れてるキッド様かわええ
- コナンと哀ちゃんのやりとりが熟年の夫婦感ある
- ココナッツウォーター買ってるキッド様想像すると萌える
- コナン終始キッド様に抱っこされてる。やっぱりいちゃいちゃしすぎ
- 海賊てんやわんや。あちこちで爆発があって訳ワカメ
- トランプ銃の威力すごすぎ。え、紙だよね?
- 分かってたけど、やっぱりリシが犯人だ。あ、目が開いた
- 蘭も強ええええええ
- 毛利のおっちゃんの背負い投げキターーーー
- 園子背負って戦う京極さんおもしろすぎでしょ
- 「今度こそ・・・自分のそばを離れないでください!」
- 京極さん覚醒!!!もはや人間を超えた強さ。ドラゴンボールの世界みたい
- マリーナベイサウンズの上のやつ落ちてった・・・!
- よく掴まってるだけで生き残れたね!??みんな超人なの?
- ヘアバンド外した園子、めっちゃ可愛い。え、普段から外そう?
- プリクラ貼ってる京極さん萌〜〜〜〜!!!
- さすが蘭、新一がキッドの変装だって気づいてたんか!
うてにょん
ふう。一気に書いたった!
『紺青の拳』見どころポイント
色々書きましたが今回の見所は以下の4つかなー!と。
- 京極さんの人間ばなれした強さがスゴすぎる
- キッドとコナンが事件を追ってくので2人のタッグを堪能できる
- 園子と京極さんがいちゃいちゃ
- 映画初の海外が舞台でアクションのスケールがデカイ
約2時間たーっぷり楽しませてもらいました。
ミステリーを追う楽しさがあるのはもちろん、アクションもたっぷりキャラの魅力も描かれてて、ザ・エンターテインメント作品でした。
来年の映画の予告は・・・あの人!?
コナン映画といえば、いつも最後に来年の映画の予告が入るのがお決まり。
うてにょん
あの声は・・・もしかして赤井さん!??
赤井さんは私のイチ推しキャラクターなので、来年のコナン映画も楽しめそうです♡
いや〜また人生に楽しみが出来た。
以上うてにょんでしたーっ。
スポンサーリンク
スポンサーリンク